
2017年4月 |
国際宇宙ステーション(ISS)の“きぼう”日本実験棟で潤工社の試料を簡易曝露実験装置“ExHAM”に取り付け、宇宙曝露実験を開始しています。 |
潤工社は、宇宙航空研究開発機構(JAXA)殿が行っているExHAMを利用した材料曝露実験(通年募集)に採用されています。当社で加工したPEEK及びPFA試料が搭載されたExHAMが、この4月に“きぼう”船外実験プラットホームに取りつけられ、長期宇宙曝露実験を開始しました。
潤工社は、これまでも架橋ETFE電線、PEEK電線、差動伝送ケーブル(JAXA認定品)など、多くの宇宙用電線・ケーブルを開発してまいりました。ExHAMを利用した宇宙曝露実験に参加することで、製品の宇宙環境における品質を検証するとともに、より高信頼性宇宙用製品の開発を進めてまいります。 |
![]() |