
私たち潤工社はハイパーポリマー製品を通して
お客様に比類ない価値をお届けしています。
ふっ素ポリマーの無限の可能性を追求
潤工社は1954年、当時の日本においてはハイテク素材として注目を集めていたポリマー製品の製造販売会社として設立されました。以来、一貫して技術集約型の研究開発を推し進め、1961年には世界に先駆けて熱溶融ふっ素ポリマーFEP製品の開発に成功、「ジュンフロン®FEPチューブ」「ジュンフロン®FEP電線」を市場に送り出しました。特にFEP電線は優れた電気的特性を備えていたことから、コンピュータ時代の到来とともに日本市場で圧倒的な支持をもって受け入れられました。1969年には、米国のW.L.Gore社と技術提携を行い、新たにふっ素ポリマーPTFEの製造技術を加え、高性能、高信頼性製品のビジネス分野をいっそう拡大・充実させました。その後も、漏油センサ・マイクロウエーブ用同軸ケーブル・医療用チューブ・光速の95%という世界最速の伝送速度を誇る超々高速同軸ケーブル、さらにはノートPCや携帯電話用極細同軸ケーブルアセンブリなど、その時代の欲求に応えたユニークな製品群を次々と開発し、上市してきました。
現在では、ふっ素ポリマーを中心としたハイパーポリマー製品をさまざまな市場にリリース。エレクトロニクスから精密機械装置、健康医療、さらには環境エネルギー、海洋宇宙まで、多彩な産業の最先端分野で当社の製品は活躍しています。