潤工社トップページ 潤工社CMギャラリー > 「宇宙の実験室」編
潤工社CMギャラリー

ハイパーポリマー「宇宙の実験室」編

国際宇宙ステーション「きぼう」
mpeg4(9090KB)


ポリマーとは、重合によってつくられた高分子物質のことで、「ハイパーポリマー」は特に優れた特性を兼ね備えているポリマーの総称です。

宇宙空間では、太陽光が当たっているところは温度が高く、当たっていないところは極寒状況となります。真空状態のため、一般的なプラスチック(PVCなど)は材料の成分が揮発し、劣化をおこします。また、限られた宇宙船内では、省スペース化と軽量化が必須です。 潤工社ではこれらの性質を兼ね備え、宇宙船外で使用可能な耐放射線性に優れたハイパーポリマーの開発も進めています。温度特性と耐放射線特性に優れたPEEK材を使用したケーブルを開発するため、現在、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)と共同で簡易曝露実験を実施しています。

このウィンドウを閉じる